トヨタ アルファード のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
43
0

20アルファードなんですが
20×8 1/2J 38は車からはみ出ないでしょうか?
はみ出ないなら何mmのワイトレ着ければツライチになるのでしょうか?

ナットは全長何mmの買えば大丈夫なのでしょうか?

誰か教えていただきたいです。
宜しくお願いします。

補足

車高は純正です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あくまでもデータだけの回答です。

判斷は自己責任でお願いします。

ホイールの端面はフロントは8ミリほど内側、リアは13ミリほど内側ではみ出すことはありません。

ただ太いほうがカッコよいからと
245/35R20のタイヤをチョイスするとタイヤの端面がフロントは少し外側に出ます。
これがフェンダーに干渉するかどうかはなんとも言えません。
235/35R20ならギリギリですね。
リアは3〜5ミリくらいのゆとりはありますが、そこをツライチと言っていいでしょう。

おそらくスペーサーの必要は無いと思います。

質問者からのお礼コメント

2024.5.26 21:01

教えていただきありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • この類の質問、回答がつきにくいと思いますが
    その理由は

    ① 各車両によって個体差が大きくある
    ② 純正車高なのか、下げているのか不明
    また、下げていても個体差が大きい
    ③ 装着するタイヤサイズも不明
    ④ そもそもツライチの概念が人によって大きく異なる

    だいたいこれらの理由から答えれません。

    あとシンプルにツライチオフセットは
    基本的に人に教えたがらない人が多いのも事実です。

    自分で身をもって調べろスタンスが強い質問内容ですね。

  • アルファードに20×8 1/2J 38のホイールを装着する場合、車体からはみ出す可能性は低いと思われます。ただし、車高やサスペンションの状態により異なるため、確実なことは専門店に問い合わせることをおすすめします。

    ツライチにするためのワイトレの厚さは、ホイールのオフセットや車体の状態によります。具体的な数値を出すのは難しいですが、一般的には5mmから10mmのワイトレが使われることが多いです。

    ナットの全長については、ホイールの穴の深さとボルトの長さによります。一般的には、ホイールの穴の深さよりもナットの全長が長いことが重要です。具体的な数値はホイールメーカーまたは販売店に問い合わせてください。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルファード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルファードのみんなの質問ランキング

  1. アルファードについて 全長・車幅・車高は、何センチですか?

    2011.4.27

    解決済み
    回答数:
    1
    閲覧数:
    148,773

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離